ジェイテクト、水素エンジン車の部品開発に着手
ジェイテクト(愛知県刈谷市)は5月7日、化石燃料の代わりに水素を燃やして走る水素エンジン車の高圧水素減圧弁の開発に着手したと発表した。同社は燃料電池車(FCV)向け製品をすでに量産しており、2030年以降に自動車燃料としての水素の本格的な活用が始まるとみて、高圧水素事業をさらに推し進める。
高圧水素
EV
-
ZEEKR、ハイブリッド専用プラットフォーム発表
2025/07/11(金)
-
上半期の独EV市場、VWシェア46%に上昇
欧州 EV2025/07/10(木)
-
ディープドライブ、EREV向けモーター開発
欧州 EV2025/07/10(木)
-
オラ・エレクトリック、上場1年で危機に
アジア・オセアニア EV2025/07/10(木)
-
セントロ、第2世代FCのセミトラクター開発
北米 EV2025/07/10(木)