EV増で白金族金属の需要低迷=パラジウムなど
電気自動車(EV)シフトによる需要構造の変化により、排ガスの浄化に用いる白金族金属(PGM)が打撃を受けている。パラジウム価格は2028年に23年比で4割下がるとの見立てもある。ロイター通信が伝えた。
パラジウムやプラチナ、ロジウムは汚染物質を除去する触媒コンバーターに使用される貴金属。触媒コンバー
素材・技術
-
独の塗装機器デュル、500人削減を計画
2025/07/25(金)
-
ソーラールーフ、航続距離延ばせるが課題も
世界 素材・技術2025/07/25(金)
-
ZF、シャシー製品のラインアップを拡充
欧州 素材・技術2025/07/24(木)
-
自動車座席アディエント、イリノイ州に工場建設へ
北米 素材・技術2025/07/23(水)
-
優必選科技、世界初のEV電池交換ロボット
アジア・オセアニア 素材・技術2025/07/21(月)