EU、40年までに排出量90%減へ=新目標案
欧州委員会は2月6日、欧州連合(EU)の温室効果ガス排出量を2040年までに1990年比で90%削減する新目標を提案した。EUは地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」に基づき、2050年までに排出量を実質ゼロにすることを目指している。これに向け、現行法では35年までに55%削減する目標を掲げるが、
政策・規制
-
EU、レアアース供給巡り中国と協議へ
2025/10/29(水)
-
仏政府、EUのEV化計画に「柔軟性」要求
欧州 政策・規制2025/10/27(月)
-
中国、充電インフラ強化の行動計画を発表
アジア・オセアニア 政策・規制2025/10/23(木)
-
中国のレアアース規制、調達確保が急務に
アジア・オセアニア 政策・規制2025/10/23(木)
-
加・メキシコ産車への米関税、106億ドルに
北米 政策・規制2025/10/21(火)



