EU、EV「原産地規則」3年延長へ=TCAで
欧州委員会は12月6日、英国と欧州連合(EU)間の通商・協力協定(TCA)における電気自動車(EV)の「原産地規則」に関して、年末が期限だった現行の規定を3年間延長する方針を発表した。2026年末とする猶予期間に変更はなく、延長は今回限りとする。今後、欧州理事会で審議し、EUの立場が決まることになる
政策・規制
-
中国、充電インフラ強化の行動計画を発表
2025/10/23(木)
-
中国のレアアース規制、調達確保が急務に
アジア・オセアニア 政策・規制2025/10/23(木)
-
加・メキシコ産車への米関税、106億ドルに
北米 政策・規制2025/10/21(火)
-
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
アジア・オセアニア 政策・規制2025/10/20(月)
-
カナダ、ステランティスに法的措置も=米移転反発
北米 政策・規制2025/10/17(金)



