BMW、ミニの直接販売導入延期=半年
ドイツの高級車大手BMWは、国内で小型車「ミニ」の直接販売モデルの導入を半年延期する考えだ。IT(情報技術)関連の問題が理由。関係者の話として、オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが11月20日伝えた。
イタリア、ポーランド、スウェーデンでは、来年1月初めから代理店を通じた直接販売に着手する予定。
新モビリティー
-
ジョビー、米空港間で初のeVTOL飛行
2025/08/19(火)
-
テスラ、NYでもロボタクシー展開か
北米 新モビリティー2025/08/15(金)
-
百度の自動運転車、重慶で工事用の穴に転落
アジア・オセアニア 新モビリティー2025/08/13(水)
-
英企業、サイバーセキュリティー技術を信頼
欧州 新モビリティー2025/08/13(水)
-
スズキ、英フィンテック社に追加出資
欧州 新モビリティー2025/08/08(金)