メルセデス、社用車をすべて完全EVに
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、国内の社用車全5,000台を完全電気自動車(EV)に切り替える計画を進めている。独業界誌アウトモビルウォッヘが伝えた。
これまで社用車の大半はディーゼル車やガソリン車、プラグインハイブリッド車(PHV)だった。完全EVの台数は今年に入
EV
-
起亜、英国で独自車台ベースの商用車戦略発表
2025/05/01(木)
-
BMW、EV生産を延期=米ディーラーに伝達
北米 EV2025/05/01(木)
-
中国製EV、関税や輸送費が欧州展開の壁に
欧州 EV2025/05/01(木)
-
韓国LGES、仏で電池リサイクル合弁設立
欧州 EV2025/05/01(木)
-
ラムの電動化中止、部品メーカー同士が訴訟
北米 EV2025/05/01(木)