テスラ、インドに蓄電池システム工場の建設提案
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、インドで蓄電池システムを生産・販売する計画をインド政府に提案したもようだ。電力供給がいまだに不安定な同国で、夜間や停電時に活用できる自社の蓄電池事業を展開したい考え。関係者の話を元に、ロイター通信が9月22日伝えた。
テスラが展開する家庭用電池「パワーウォール
EV
-
奇瑞のオモダ、ミッドサイズPHVを欧州で展開
2025/04/04(金)
-
リカルド、レアアース不要のモーター開発
欧州 EV2025/04/04(金)
-
CATLとシノペック、電池交換所500カ所を整備
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
BYD、第1四半期の販売台数は100万台超え
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
双方向充電、電池の劣化対策が課題=独コンサル
欧州 EV2025/04/02(水)