衛藍新能源、NIOに全固体電池を供給
全固体電池(SSB)の開発を手がける中国の北京衛藍新能源科技は、同国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)へのSSBの供給を開始した。電池産業の情報サイト、バッテリー・インダストリーが7月11日伝えた。
NIOは2021年1月、SSBパックを採用する計画を表明。しかしこれまで実行に移し
EV
-
VW、ゴルフEV版の発売延期=独工場で問題
2025/09/16(火)
-
EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画
欧州 EV2025/09/16(火)
-
ステランティス、完全電動ラムトラックの開発中止
北米 EV2025/09/16(火)
-
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
アジア・オセアニア EV2025/09/15(月)
-
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
アジア・オセアニア EV2025/09/15(月)