充電規格、争い本格化=北米はテスラ、欧州は?
欧州連合(EU)が、スマートフォンなど電子機器の充電規格を統一すると決めたのは記憶に新しい。2024年末までに発売されるスマートフォンの充電機器の端子は「USBタイプC」となり、iPhoneで独自の規格「ライトニング」を使っていたアップルも対応を迫られている。最近、電気自動車(EV)業界でも同様の動
欧州激動のEV
-
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
2025/04/02(水)
-
お役御免のテスラ、次の狙いは複合企業化
欧州 欧州激動のEV2025/03/05(水)
-
EV価格下落、欧州にも消耗戦の時代到来
欧州 欧州激動のEV2025/02/05(水)
-
【2025年年始特集】JLRの女性チーフが描く人材戦略
欧州 欧州激動のEV2025/01/08(水)
-
ハンガリーとエアバスに学ぶ「新輸送」の受容
欧州 欧州激動のEV2024/12/11(水)