全固体電池の試作生産設備を初公開
日産、28年までにEV搭載へ
日産自動車は4月8日、全固体電池(SSB)の積層ラミネートセルを試作生産する設備を初公開した。2028年までに自社製SSBを搭載した電気自動車(EV)の市場投入を目指す。
日産はSSBの量産化に向け、24年までに横浜工場内にパイロットラインを設置する予定。今回公開した試作生産設備では、パイロットライ
EV
-
上半期の独EV市場、VWシェア46%に上昇
2025/07/10(木)
-
ディープドライブ、EREV向けモーター開発
欧州 EV2025/07/10(木)
-
オラ・エレクトリック、上場1年で危機に
アジア・オセアニア EV2025/07/10(木)
-
セントロ、第2世代FCのセミトラクター開発
北米 EV2025/07/10(木)
-
サムスン電機、メキシコ工場計画を白紙撤回
中南米 EV2025/07/09(水)