全固体電池の試作生産設備を初公開
日産、28年までにEV搭載へ
日産自動車は4月8日、全固体電池(SSB)の積層ラミネートセルを試作生産する設備を初公開した。2028年までに自社製SSBを搭載した電気自動車(EV)の市場投入を目指す。
日産はSSBの量産化に向け、24年までに横浜工場内にパイロットラインを設置する予定。今回公開した試作生産設備では、パイロットライ
EV
-
中国のロボット掃除機メーカー、EVに参入
2025/08/29(金)
-
一汽集団、EV開発に向け零ホウ汽車に出資
アジア・オセアニア EV2025/08/29(金)
-
VW、新型「T―ロック」発表=トヨタに対抗
欧州 EV2025/08/29(金)
-
ソラリス、スウェーデン向けに電気バス180台受注
欧州 EV2025/08/29(金)
-
スズキ、インドでEV出荷開始=モディ首相も同席
アジア・オセアニア EV2025/08/28(木)