メルセデス、ドイツにソフト開発拠点を開設
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は4月8日、独南西部シュツットガルト近郊のジンデルフィンゲン(Sindelfingen)に、ソフトウエア開発拠点「エレクトリック・ソフトウエアハブ」を開設したと発表した。投資総額は2億ユーロ超。2024年までに、電気自動車(EV)向け車載
素材・技術
-
メルセデス、TSRと廃車の素材を再利用
2025/08/26(火)
-
クノールブレムゼ、日本で冗長型ブレーキなど受注
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/26(火)
-
ZF、二輪車用の次世代ブレーキパッド発表
欧州 素材・技術2025/08/26(火)
-
照明ZKW、オーストリア2研究機関と連携
欧州 素材・技術2025/08/20(水)
-
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/19(火)