ホンダ、米新興企業とEVバッテリー共同開発
ホンダは1月19日、リチウム金属電池を手掛ける米スタートアップ企業のSESと、リチウム金属二次電池の共同開発契約を締結したと発表した。安全で高い耐久性を有する、大容量の電気自動車(EV)向け次世代バッテリーの実現を目指す。
ホンダはEV用の次世代バッテリーについて、独自開発の全固体電池(SSB)を含
EV
-
小鵬、旗艦モデル刷新=年後半に欧州で発売
2025/04/17(木)
-
商用車MAN、バッテリーの自社生産を開始
欧州 EV2025/04/16(水)
-
上海モーターショー、各社がNEV出展に注力
アジア・オセアニア EV2025/04/16(水)
-
CATL、33%増益=米関税に強気姿勢
アジア・オセアニア EV2025/04/16(水)
-
電気モーターの米コニファー、2千万ドル調達
北米 EV2025/04/16(水)