ビトル、BYDとEVインフラで提携
スイスの石油取引大手ビトル(Vitol)・グループは9月22日、中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)と提携を結んだと発表した。世界の数カ国で自治体や企業などに環境に優しいMaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)を提供する狙い。
両社はこれに向け、まず2億5,000万ドルを投じて電気自動車(EV
EV
-
BYD、超急速充電2モデルを9日に発売
2025/04/08(火)
-
テスラ、ソフトウエア担当副社長が退任へ
北米 EV2025/04/08(火)
-
斗山とエアー・プロダクツ、水素契約を撤回
アジア・オセアニア EV2025/04/07(月)
-
英BP、低炭素モビリティー開発チーム解散へ
欧州 EV2025/04/07(月)
-
EVリマッツ、ポルシェとの合弁を完全子会社へ
欧州 EV2025/04/07(月)