早大と日産、モーターから高純度レアアース回収
早稲田大学と日産自動車は9月3日、電動車用のモーター磁石からレアアース(希土類)化合物を高純度で効率良く回収するリサイクル技術を開発し、2020年代の実用化に向けた実証実験を開始したと発表した。カーボンニュートラル社会の実現に寄与する。
日産は2017年から、早稲田大学創造理工学部の山口勉功研究室と
素材・技術
-
鴻海、米工場にエヌビディアの人型ロボ導入
2025/10/30(木)
-
マツダと日本製鉄、共同開発でコスト削減へ
アジア・オセアニア 素材・技術2025/10/27(月)
-
コンチネンタル、タイヤの再生素材を4割に
欧州 素材・技術2025/10/24(金)
-
ニッパツ、高機能金属ばね「ハイクス」を開発
アジア・オセアニア 素材・技術2025/10/17(金)
-
アディエント、オートリブと乗員保護システム開発
世界 素材・技術2025/10/16(木)



