トヨタ、米国でトラック用FCモジュール生産へ
トヨタ自動車の北米統括事業体トヨタ・モーター・ノースアメリカ(TMNA)は、米ケンタッキー州ジョージタウンのトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ケンタッキー(TMMK)で、2023年からデュアル燃料電池(FC)モジュールの生産を開始すると発表した。水素を動力源とする大型商用トラックに搭載する。
FCV、水素
-
GM、次世代の水素燃料電池の開発計画中止
2025/10/15(水)
-
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
欧州 EV2025/10/10(金)
-
ベカルト、水素電解槽の部品生産を当面停止
欧州 EV2025/10/10(金)
-
SIADとブレンボ、水素技術新興に出資
欧州 EV2025/10/08(水)
-
いすゞとトヨタ、次世代FC路線バスを開発
アジア・オセアニア EV2025/09/30(火)



