物流におけるカーボンニュートラル
自動車大転換を読み解く 第44回
トヨタ自動車が今春、日野自動車およびいすゞと立ち上げた商用事業プロジェクト「コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ(CJP)」に、軽自動車を主力とするダイハツとスズキが参画する。CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)を商用車でも普及させ、カーボンニュートラルの取り組みを加速させる
EV、PHV、HV
-
ハーレー、新CEO探しに着手=業績不振で
2025/04/10(木)
-
ポーランドEMP、国産EV開発を断念
欧州 EV2025/04/10(木)
-
ルーシッド、充電速度が中国車除き世界最速
北米 EV2025/04/10(木)
-
起亜、30年のEV販売目標を2割超削減
アジア・オセアニア EV2025/04/10(木)
-
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州 今週の統計2025/04/09(水)