ドイツで水素インフラ開発に投資=現代自、FCV普及に意欲
韓国の現代自動車グループのドイツ法人は8月5日、ドイツ国内の水素燃料スタンド網の拡充に向けたプロジェクト「H2モビリティー」に出資すると発表した。欧州市場で燃料電池(FC)と燃料電池車(FCV)の普及をリードする。
H2モビリティーは2015年の設立。水素ステーションのネットワーク構築を手掛けており
EV
-
奇瑞のオモダ、ミッドサイズPHVを欧州で展開
2025/04/04(金)
-
リカルド、レアアース不要のモーター開発
欧州 EV2025/04/04(金)
-
CATLとシノペック、電池交換所500カ所を整備
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
BYD、第1四半期の販売台数は100万台超え
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
双方向充電、電池の劣化対策が課題=独コンサル
欧州 EV2025/04/02(水)