ヤマハ発、加熱不要のチタン窒化層形成に成功
ヤマハ発動機の材料技術部、静岡大学工学部の菊池将一准教授、東京電機大学の井尻政孝助教で構成する共同研究グループは6月30日、加熱することなくチタン合金表面に硬質な窒化層を短時間で形成させることに成功したと発表した。航空機や自動車、生体医療分野などへの応用展開が期待される。
軽くて強く、さびないチタン
素材・技術
-
独の塗装機器デュル、500人削減を計画
2025/07/25(金)
-
ソーラールーフ、航続距離延ばせるが課題も
世界 素材・技術2025/07/25(金)
-
ZF、シャシー製品のラインアップを拡充
欧州 素材・技術2025/07/24(木)
-
自動車座席アディエント、イリノイ州に工場建設へ
北米 素材・技術2025/07/23(水)
-
優必選科技、世界初のEV電池交換ロボット
アジア・オセアニア 素材・技術2025/07/21(月)