アウディ、33年までにガソリン車の生産終了
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは6月22日、2033年までにガソリン車とディーゼル車の生産を終了すると発表した。遅くとも2050年までには、実質的なゼロエミッションの達成を目指す考え。
アウディはこれに向け、4年後には内燃エンジン(ICE)の新車開発を完全に終え、
EV
-
三菱ふそう、ZEVバス開発で鴻海と協業
2025/08/26(火)
-
東風汽車、非公開化へ=EV嵐図を分離上場
アジア・オセアニア EV2025/08/26(火)
-
電池材料グループ14、4.6億ドル追加調達
北米 EV2025/08/26(火)
-
全翼機ジェットゼロ、水素燃料で仏社と提携
北米 EV2025/08/26(火)
-
メルセデス、BMWからPHVエンジン調達検討
欧州 EV2025/08/26(火)