ダイムラー、内燃エンジン車廃止を前倒しも
ドイツの自動車大手ダイムラーは、2039年を目標とする内燃エンジン(ICE)車の廃止を、予定より早く達成可能と見込んでいるようだ。高級車部門メルセデス・ベンツが展開する電動モデルの需要拡大が後押ししている。オラ・ケレニウス最高経営責任者(CEO)の話を元に、フィナンシャル・タイムズが5月11日伝えた
EV
-
三菱ふそう、ZEVバス開発で鴻海と協業
2025/08/26(火)
-
東風汽車、非公開化へ=EV嵐図を分離上場
アジア・オセアニア EV2025/08/26(火)
-
電池材料グループ14、4.6億ドル追加調達
北米 EV2025/08/26(火)
-
全翼機ジェットゼロ、水素燃料で仏社と提携
北米 EV2025/08/26(火)
-
メルセデス、BMWからPHVエンジン調達検討
欧州 EV2025/08/26(火)