日本の二輪4社、交換式バッテリー標準化へ
ホンダ、川崎重工業、スズキ、ヤマハ発動機の4社で設立した「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」は3月26日、日本での電動二輪車の普及に向け、相互利用を可能にする交換式バッテリーとそのバッテリー交換システムの標準化(共通仕様の実現)で合意したと発表した。
合意した共通仕様の一部は、3月19日に
EV
-
メルセデス、韓国LGESにバッテリー発注
2025/09/05(金)
-
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州 EV2025/09/05(金)
-
ヘラー、オンボードチャージャーで米社と提携
欧州 EV2025/09/04(木)
-
テスラ、「マスタープラン・パート4」発表
北米 EV2025/09/04(木)
-
BMWの第3世代FCシステム、試作が完了
欧州 EV2025/09/04(木)