ケンブリッジ大、太陽光などからギ酸を生成
英国のケンブリッジ大学の研究チームが、太陽光と二酸化炭素(CO2)、水から、他の成分や電気を加えることなく、カーボンニュートラルな燃料となるギ酸を生成する装置を開発した。東京大学の協力の下、人工光合成の実現へ大きく前進した格好だ。
新たな装置は、先進フォトシート技術を活用。生成したギ酸は貯蔵可能で、
EV
-
マレン、エンパワーと半固体電池の供給契約
2025/04/11(金)
-
ハーレー、新CEO探しに着手=業績不振で
北米 EV2025/04/10(木)
-
ポーランドEMP、国産EV開発を断念
欧州 EV2025/04/10(木)
-
ルーシッド、充電速度が中国車除き世界最速
北米 EV2025/04/10(木)
-
起亜、30年のEV販売目標を2割超削減
アジア・オセアニア EV2025/04/10(木)