LIB技術でCO2回収へ
英サリー大、研究開始
英サリー大学は、二酸化炭素(CO2)を回収できる新たなリチウムイオン電池(LIB)技術の研究を開始すると発表した。リチウムCO2電気化学技術を用いた最先端のバッテリーが対象となる。
このプロジェクトは、同大先進技術研究所(ATI)のエネルギー貯蔵・バイオエレクトロニクスの講師である趙雲龍博士が主導。
素材・技術
-
照明ZKW、オーストリア2研究機関と連携
2025/08/20(水)
-
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/19(火)
-
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州 素材・技術2025/08/18(月)
-
ZF、IPAスタビライザーリンクの量産開始
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/15(金)
-
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
欧州 素材・技術2025/08/15(金)