GM、FC乗用車の開発から撤退へ
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、水素燃料電池式の乗用車開発から撤退し、バッテリー式電気自動車(BEV)に注力する方向だ。サステナビリティー責任者の話として、環境対応車の情報サイト、グリーンカー・リポーツが伝えた。
同社は2017年10月に電動車20モデルの開発計画を明らかにした際、BEVと
EV
-
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
2025/09/10(水)
-
テスラEV、米販売シェアが40%割れ=8年ぶり
北米 EV2025/09/10(水)
-
CATL、ハンガリーで来年初めに生産開始
欧州 EV2025/09/10(水)
-
ケベック州、ノースボルトから債権回収
北米 EV2025/09/10(水)
-
メルセデス、欧州と北米で直流の急速充電網拡大へ
欧州 EV2025/09/10(水)