住友ゴムと群馬大、自動運転車向けタイヤを研究
住友ゴム工業は5月8日、群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)との協業により、「レベル4」(高度自動運転)に対応したタイヤ周辺サービスの共同研究を開始すると発表した。限られた地域での完全自動運転が実現したレベル4の時代でも、安全な運行ができるようなタイヤサービスの構築を目指す。
IT
-
ステランティス、自動運転レベル3導入断念
2025/08/28(木)
-
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
アジア・オセアニア IT2025/08/27(水)
-
オランダの地図ヒア、IoTの米サムサラと提携
欧州 IT2025/08/22(金)
-
Helm.ai、ホンダと量産型ADASを共同開発
北米 IT2025/08/22(金)
-
ソフト技術、テスラや中国勢が高評価
世界 IT2025/08/21(木)