EV、3年で内燃エンジン車と価格差逆転も
電気自動車(EV)は2022年までに内燃エンジン車よりも安価になる可能性がある――。英調査会社ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(NEF)のアナリストが、自らのブログでこうした見通しを明らかにした。
同社の2017年時点の分析では、EVと内燃エンジン車の価格差が逆転するのは2026年と予
EV
-
奇瑞のオモダ、ミッドサイズPHVを欧州で展開
2025/04/04(金)
-
リカルド、レアアース不要のモーター開発
欧州 EV2025/04/04(金)
-
CATLとシノペック、電池交換所500カ所を整備
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
BYD、第1四半期の販売台数は100万台超え
アジア・オセアニア EV2025/04/03(木)
-
双方向充電、電池の劣化対策が課題=独コンサル
欧州 EV2025/04/02(水)