三菱電機、車載システム向け多層防御技術を開発
三菱電機は1月22日、インターネット経由や意図せずにインストールした不正ソフトウエアによる車両制御への攻撃を検知・防御する「車載システム向け多層防御技術」を開発したと発表した。コネクテッドカー(つながる車)の普及に伴い、こうした攻撃の増加が懸念される中、車載情報機器のセキュリティーを強化する狙い。
IT
-
マイクロチップ、日本ケミコンなどと提携
2025/07/04(金)
-
ZF、スマートシャシーセンサーの量産開始
欧州 IT2025/07/03(木)
-
カーナビのトムトム、300人削減=AI活用
欧州 IT2025/07/02(水)
-
台湾・群創光電、パイオニア買収=1600億円
アジア・オセアニア IT2025/07/01(火)
-
エレクトロビット、鴻海とEV技術共同開発
欧州 IT2025/07/01(火)