日産「リーフ」のV2G接続、ドイツで承認
日産自動車の電気自動車(EV)「リーフ」が、ドイツで予備電力用の蓄電池として電力網に接続することを承認された。電気自動車(EV)のバッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビークルツーグリッド(V2G)」が同国で承認されるのは、今回が初めて。これにより、「リーフ」のオーナーは余剰電力を販売し収
IT
-
マイクロチップ、日本ケミコンなどと提携
2025/07/04(金)
-
ZF、スマートシャシーセンサーの量産開始
欧州 IT2025/07/03(木)
-
カーナビのトムトム、300人削減=AI活用
欧州 IT2025/07/02(水)
-
台湾・群創光電、パイオニア買収=1600億円
アジア・オセアニア IT2025/07/01(火)
-
エレクトロビット、鴻海とEV技術共同開発
欧州 IT2025/07/01(火)