高出力の全固体電池で超高速充放電 東工大など、実用化へ大きな一歩
東京工業大学は、同大学の一杉太郎教授らが、東北大学の河底秀幸助教および日本工業大学の白木將教授と共同で、高出力型全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現し、超高速充放電の実証に成功したと発表した。車載用リチウムイオン電池(LIB)に代わる、全固体リチウム電池の実用化に向けた大きな一歩となる。
全固体電池
EV
-
マレン、エンパワーと半固体電池の供給契約
2025/04/11(金)
-
ハーレー、新CEO探しに着手=業績不振で
北米 EV2025/04/10(木)
-
ポーランドEMP、国産EV開発を断念
欧州 EV2025/04/10(木)
-
ルーシッド、充電速度が中国車除き世界最速
北米 EV2025/04/10(木)
-
起亜、30年のEV販売目標を2割超削減
アジア・オセアニア EV2025/04/10(木)