ケーヒン、東北大と車両電動化技術の研究開始
自動車部品メーカーのケーヒン(東京都新宿区)はこのほど、東北大学流体科学研究所との共同研究部門「先端車両基盤技術研究(ケーヒン)」の第2期として、車両の電動化に向けた基盤技術の研究を開始した。2015年から3年間の第1期では、次世代燃料噴射装置と空調システム領域を研究していた。
「先端車両基盤技術研
素材・技術
-
フォード・オトサン、D-ウェーブの技術採用
2025/04/03(木)
-
再生カーボンブラック、気候中立的ゴム材料に
欧州 素材・技術2025/04/02(水)
-
PPG、バンコク近郊に水性塗料工場を開設
アジア・オセアニア 素材・技術2025/03/31(月)
-
中国フーヤオ、米イリノイ工場に4億ドル追加投資
北米 素材・技術2025/03/28(金)
-
ジヤトコ、電動アシスト自転車事業を強化
アジア・オセアニア 素材・技術2025/03/28(金)