BMWの第3世代FCシステム、試作が完了
ドイツの高級車大手BMWは、第3世代の燃料電池(FC)システムの最初のプロトタイプ品が完成したと発表した。BMWは2028年の量産を目指している。
14年に搭載した第1世代のFCシステムはトヨタ自動車から調達していたが、第3世代はFCセルのみトヨタ製を採用し、システム全体はBMWが開発した。技術面で
EV
-
マービング、米で初の2人乗り電動バイク発売
2025/11/05(水)
-
吉利、上海汽車・GMの瀋陽工場を活用か
アジア・オセアニア EV2025/11/05(水)
-
モロッコ・ネオ、初の国産EVを26年に発売へ
MEA EV2025/11/05(水)
-
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
欧州 EV2025/11/04(火)
-
理想汽車、主力ワゴン「MEGA」1.1万台リコール
アジア・オセアニア EV2025/11/04(火)



