OPモビリティー、インドでグリルなど受注
フランスの自動車部品大手OPモビリティー(旧プラスチック・オムニウム)は6月30日、インドの自動車メーカーからバンパーとグリルを受注したと発表した。
同社は両部品の試作から量産準備までを15カ月足らずで完了。インドの業界平均の26カ月を大幅に下回る、記録的な短期間で開発した実績が、今回の契約に結び付
素材・技術
-
マツダと日本製鉄、共同開発でコスト削減へ
2025/10/27(月)
-
コンチネンタル、タイヤの再生素材を4割に
欧州 素材・技術2025/10/24(金)
-
ニッパツ、高機能金属ばね「ハイクス」を開発
アジア・オセアニア 素材・技術2025/10/17(金)
-
アディエント、オートリブと乗員保護システム開発
世界 素材・技術2025/10/16(木)
-
メルセデス、デュッセル工場で自律型ロボット導入
欧州 IT2025/10/15(水)



