マツダ、国内向けEVに北米充電規格採用
マツダは5月9日、2027年以降に日本国内で販売する電気自動車(EV)の充電ポートに、米EV大手テスラが開発した北米充電規格(NACS)を採用すると発表した。
これによりマツダのEVは、テスラが日本国内で展開する急速充電設備「スーパーチャージャー」が利用可能となる。また、アダプターを使用することでN
EV
-
メルセデス、韓国LGESにバッテリー発注
2025/09/05(金)
-
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州 EV2025/09/05(金)
-
ヘラー、オンボードチャージャーで米社と提携
欧州 EV2025/09/04(木)
-
テスラ、「マスタープラン・パート4」発表
北米 EV2025/09/04(木)
-
BMWの第3世代FCシステム、試作が完了
欧州 EV2025/09/04(木)