GM、オハイオ工場でガソリン車部品を増産
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、オハイオ州トレド(Toledo)のプラントで、トランスミッションの生産を拡大する方針だ。電気自動車(EV)用の駆動ユニットから、ガソリン車用部品の製造にシフトする。広報担当者の声明を元に、ロイター通信が報じた。
このプラントは、インディアナ州フォートウェ
EV
-
BYD、25年の販売目標460万台に引き下げか
2025/09/08(月)
-
ボルボ、欧州向けに「ES90」の生産開始
欧州 EV2025/09/08(月)
-
アルティリウム、電池セルに再生素材使用
欧州 EV2025/09/08(月)
-
メルセデス、韓国LGESにバッテリー発注
欧州 EV2025/09/05(金)
-
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州 EV2025/09/05(金)