斗山とエアー・プロダクツ、水素契約を撤回
韓国・斗山グループと米国の産業ガス大手エアー・プロダクツ・アンド・ケミカルズが、相次いで水素燃料電池(FC)に関する契約のキャンセルに動いている。対象案件はここ数週間だけで合わせて5件。取引額は合計10億ドルを超えるという。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。
それによると
EV
-
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
2025/10/31(金)
-
ゴーション、ミシガン州電池材料工場の建設中止
北米 EV2025/10/31(金)
-
ネクストスター、カナダの電池工場が完成
北米 EV2025/10/31(金)
-
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
アジア・オセアニア EV2025/10/31(金)
-
セレス、11月5日に香港証券取引所に上場
アジア・オセアニア EV2025/10/30(木)



