トヨタの新FCシステム、19日に公開
トヨタ自動車は2月14日、2026年以降に売り出す予定の第3世代の燃料電池(FC)システムを開発したと発表した。水素の活用が進む商用車のニーズに合うよう、ディーゼルエンジンに並ぶ耐久性を実現。19日に東京で開幕する「水素・燃料電池展」で初公開する。
第3世代のFCシステムは耐久性能が従来の2倍になり
EV
-
中国車メーカー、アフリカ市場の開拓に活路
2025/07/01(火)
-
自動車各社、全固体電池の実用化努力を加速
世界 EV2025/07/01(火)
-
レクサスの中国工場が着工=27年の稼働目指す
アジア・オセアニア EV2025/07/01(火)
-
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
欧州 EV2025/06/30(月)
-
小米、2号モデル「YU7」発売=28万台超受注
アジア・オセアニア EV2025/06/30(月)