小米、今年のEV納入目標を13万台に上方修正
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は11月19日、今年の電気自動車(EV)の納入台数目標を13万台に引き上げた。雷軍最高経営責任者(CEO)がソーシャルメディアへの投稿で明らかにした。
同社は当初、自社初のEV「SU7」の販売目標を7万6,000台に設定。しかし需要の急増を受け、すでに1
EV
-
マービング、米で初の2人乗り電動バイク発売
2025/11/05(水)
-
吉利、上海汽車・GMの瀋陽工場を活用か
アジア・オセアニア EV2025/11/05(水)
-
モロッコ・ネオ、初の国産EVを26年に発売へ
MEA EV2025/11/05(水)
-
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
欧州 EV2025/11/04(火)
-
理想汽車、主力ワゴン「MEGA」1.1万台リコール
アジア・オセアニア EV2025/11/04(火)



