旭化成、カナダ現法の子会社をホンダとの合弁に
旭化成は11月1日、リチウムイオン電池(LIB)用セパレーターを生産するカナダ現地法人の子会社を、ホンダとの合弁会社に転換すると発表した。関係当局の許認可を取得した後、2025年初めの設立と事業開始を見込む。旭化成とホンダの技術を生かし、高性能な電動車の実現に取り組む。
旭化成の現法の100%子会社
EV
-
スロバキアのクライン、エアカー量産モデル公開
2025/05/09(金)
-
リビアンとルーシッド、関税でコスト増予想
北米 EV2025/05/09(金)
-
BYD、欧州戦略を変更=PHVも現地生産か
欧州 EV2025/05/09(金)
-
EV電池の劣化、7年間で大幅軽減=英調査
欧州 EV2025/05/09(金)
-
吉利、米上場ZEEKRの非公開化提案=22億ドル
アジア・オセアニア EV2025/05/09(金)