ベトナム、EVインフラへの電気代補助を検討
ベトナムは、電気自動車(EV)の利用推進とエネルギー移行に関する公約を果たすため、EVの充電インフラへの電気代補助を計画している。承認に向け、9月中旬までに政府に提出される見込みという。ロイター通信が8月12日報じた。
ベトナムには現在、約15万カ所のEV充電ポートがあり、うちほとんどを国産車メーカ
政策・規制
-
米政府、高速道路走行のEV特例を廃止
2025/09/12(金)
-
韓国、拘束された現代自関係者らの帰国支援
北米 政策・規制2025/09/10(水)
-
カナダ政府、EV比率20%の義務化を延期
北米 政策・規制2025/09/09(火)
-
インド、消費税減税で自動車販売加速か
アジア・オセアニア 政策・規制2025/09/09(火)
-
中国、スロバキアにレアアース輸出へ
欧州 政策・規制2025/09/08(月)