部品メーカー、R&D費の削減相次ぐ
アイルランドのアプティブ(Aptiv、旧デルファイ・オートモーティブ)やカナダのマグナ・インターナショナル、米国のボルグワーナー(BorgWarner)といった自動車部品大手が、相次いで研究開発(R&D)費やエンジニアリング予算の削減に動いている。背景には、電気自動車(EV)の発売遅延や投資回収の先
素材・技術
-
VW、米で電動バン販売停止=2カ所リコールで
2025/05/06(火)
-
テネコ、欧中対応の低排出ブレーキ技術開発
北米 素材・技術2025/04/30(水)
-
村田製作所、米SSB新興とフィルムで協業検討
北米 素材・技術2025/04/29(火)
-
ルノー、インド南部にデザインセンター開設
アジア・オセアニア 素材・技術2025/04/25(金)
-
タイヤのコンチ、自動車部門の社名を発表
欧州 素材・技術2025/04/24(木)