欧米が南アに熱視線、EV向けマンガン調達で
電気自動車(EV)のバッテリー原料として用いられるマンガンの調達先として、欧米各社が南アフリカに注目している。電池用マンガンの供給は中国が9割以上を占めており、同国への依存回避に向けた動きとみられる。ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えた。
南アフリカのマンガン精錬企業マンガニーズ・メタル・カンパ
EV
-
スロバキアのクライン、エアカー量産モデル公開
2025/05/09(金)
-
リビアンとルーシッド、関税でコスト増予想
北米 EV2025/05/09(金)
-
BYD、欧州戦略を変更=PHVも現地生産か
欧州 EV2025/05/09(金)
-
EV電池の劣化、7年間で大幅軽減=英調査
欧州 EV2025/05/09(金)
-
吉利、米上場ZEEKRの非公開化提案=22億ドル
アジア・オセアニア EV2025/05/09(金)