日産のEV全面移行、英国の政策が決め手に
日産自動車は、欧州で販売する新型モデルを2030年までにすべて電気自動車(EV)にする決定について、英国政府の規制が大きな理由だったと明らかにした。欧州事業などを統括するギョーム・カルティエ取締役の話として、オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。
英政府は先に、35年までに新車販売を全てゼ
EV、PHV、HV
-
スロバキアのクライン、エアカー量産モデル公開
2025/05/09(金)
-
リビアンとルーシッド、関税でコスト増予想
北米 EV2025/05/09(金)
-
BYD、欧州戦略を変更=PHVも現地生産か
欧州 EV2025/05/09(金)
-
EV電池の劣化、7年間で大幅軽減=英調査
欧州 EV2025/05/09(金)
-
吉利、米上場ZEEKRの非公開化提案=22億ドル
アジア・オセアニア EV2025/05/09(金)