自動車業界でUSBポートの規格変更進む
自動車業界で、車載USBポートの「USB-A」から「USB-C」への規格変更が進んでいる。オートモーティブ・ニュースが伝えた。
現在、電気自動車(EV)に2つの競合する充電規格が存在するのと同様、USBポートについても、2006年に車載機器に導入されたタイプAと、2014年に幅広く普及し始めた、より
IT
-
米社、エヌビディアチップで渋滞緩和システム構築
2025/05/08(木)
-
配車ウーバー、自動運転の米中2社と提携
北米 IT2025/05/06(火)
-
オーロラ、テキサスで無人輸送車を商業運行
北米 IT2025/05/06(火)
-
スペイン停電で商用車事故が減少=ジオタブ
欧州 IT2025/05/02(金)
-
印KPIT、SDVでメルセデス子会社と提携
アジア・オセアニア IT2025/05/02(金)