EU理事会、バッテリー規制強化案を承認
欧州連合(EU)理事会は7月10日、バッテリーの規制強化に向けた指令の改定案を正式に承認した。電子機器や電気自動車(EV)などあらゆる製品を対象に、バッテリーの生産からリサイクルまでライフサイクル全体を通じて環境負荷を低減させることを目指す。
規制案は欧州委員会が2020年12月に提案したもので、
政策・規制
-
トヨタ、通期は10%減益=米関税影響は1800億円
2025/05/09(金)
-
高級車ベントレー、米関税は深刻な脅威=CEO
欧州 政策・規制2025/05/07(水)
-
インド、米に相互ゼロ関税を提案か=部品など一定量
アジア・オセアニア 政策・規制2025/05/07(水)
-
フォード、通期は15億ドルの減益予想=関税で
北米 政策・規制2025/05/07(水)
-
米部品関税が発動=カナダ・メキシコは除外
北米 政策・規制2025/05/06(火)