テスラ、第2四半期の納車が過去最多に
米国の電気自動車(EV)大手テスラは7月2日、第2四半期(4~6月)の世界納車台数が46万6,140台になったと発表した。前年同期比で大きく83%増え、四半期として過去最多を記録。EVの価格競争が激化する中、値下げを繰り返し実行したイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の戦略が功を奏した。
納車
EV
-
マービング、米で初の2人乗り電動バイク発売
2025/11/05(水)
-
吉利、上海汽車・GMの瀋陽工場を活用か
アジア・オセアニア EV2025/11/05(水)
-
モロッコ・ネオ、初の国産EVを26年に発売へ
MEA EV2025/11/05(水)
-
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
欧州 EV2025/11/04(火)
-
理想汽車、主力ワゴン「MEGA」1.1万台リコール
アジア・オセアニア EV2025/11/04(火)



