日米、バッテリー原料に関する新協定を締結
日米政府は3月28日、電気自動車(EV)用バッテリー向けの重要鉱物のサプライチェーン(供給網)強化に関する協定を締結した。
米国のバイデン政権高官によると、協定はリチウム、ニッケル、コバルト、グラファイト、マンガンといった重要なEVバッテリー原料の輸出規制を互いに禁じる内容。また原材料の採掘の需要や
政策・規制
-
EU、中国・欣旺達のLIB工場向け補助を承認
2025/08/18(月)
-
カナダ、EV移行促進に1800万ドル投資
北米 政策・規制2025/08/18(月)
-
米、重要鉱物確保に約10億ドル拠出を提案
北米 政策・規制2025/08/15(金)
-
米当局、AI半導体輸出をトラッカーで監視
北米 半導体2025/08/15(金)
-
英国のEV補助金、対象に13モデル追加
欧州 政策・規制2025/08/15(金)