ヤマハ発動機、低炭素アルミ採用=国内二輪車初
ヤマハ発動機は3月2日、二輪車用部品の原材料に、二酸化炭素(CO2)排出量が少ない再生可能エネルギーを用いて製錬されたグリーンアルミニウムの使用を開始したと発表した。二輪車製品にこうした素材を採用するのは、国内で初めて。
まず大型二輪車製品や競技用モデルなどで使用し、供給量に応じて適用モデルを拡大
素材・技術
-
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
2025/08/18(月)
-
ZF、IPAスタビライザーリンクの量産開始
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/15(金)
-
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
欧州 素材・技術2025/08/15(金)
-
プラスAI、タイヤ大手グッドイヤーと提携
北米 素材・技術2025/08/11(月)
-
独高級車3社、生産現場でAI活用推進
欧州 素材・技術2025/08/08(金)