意外だったロータリーエンジンの活用法
自動車大転換を読み解く 第62回
マツダはベルギーのブリュッセル・モーターショーで、ロータリーエンジンを発電機として活用するプラグインハイブリッド車(PHV)を発表した。車名は「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」という。正式発表前は、電気自動車(EV)を基本とするレンジエクステンダー(航続距離を延ばすシステム)を想像したが
EV、PHV、HV
-
カルガリー、ノババスの電動バス120台を導入
2025/08/15(金)
-
テスラ、NYでもロボタクシー展開か
北米 新モビリティー2025/08/15(金)
-
英国のEV補助金、対象に13モデル追加
欧州 政策・規制2025/08/15(金)
-
BYD、自社開発のタブレット端末を発表
アジア・オセアニア IT2025/08/14(木)
-
商用車4社、米加州を提訴=排ガス規制巡り混乱
北米 政策・規制2025/08/14(木)