横浜ゴム、センサーでタイヤの摩耗状態を検知
横浜ゴムは4月21日、タイヤ内のセンシング波形から乗用車用タイヤの摩耗状態を推定する技術を開発したと発表した。
この技術は、アルプスアルパイン(東京都大田区)と開発を進めるタイヤ内面貼り付け型センサーを活用する。同センサーから、走行中のタイヤの繰り返し変形に応じたセンシング波形を取得し、独自の解析
素材・技術
-
VW、米で電動バン販売停止=2カ所リコールで
2025/05/06(火)
-
テネコ、欧中対応の低排出ブレーキ技術開発
北米 素材・技術2025/04/30(水)
-
村田製作所、米SSB新興とフィルムで協業検討
北米 素材・技術2025/04/29(火)
-
ルノー、インド南部にデザインセンター開設
アジア・オセアニア 素材・技術2025/04/25(金)
-
タイヤのコンチ、自動車部門の社名を発表
欧州 素材・技術2025/04/24(木)