マツダ、次世代LIB開発案をNEDOが採択
マツダは4月19日、自社が提案した「次世代高容量高入出力リチウムイオン電池(LIB)の開発」が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の基金事業に採択されたと発表した。
マツダは同事業で、高容量と高入出力を両立するLIBの開発に取り組む。同社はNEDOが公募した「グリーンイノ
EV
-
EVリビアン、米ジョージア工場の起工式
2025/09/18(木)
-
スカニア、バス向けパワートレイン2種導入
欧州 EV2025/09/18(木)
-
アウディ、中国向けブランドの初モデル発売
アジア・オセアニア EV2025/09/18(木)
-
ルノー、EVメガーヌにLFP電池搭載へ
欧州 EV2025/09/18(木)
-
テスラ、サイバートラック基本モデルの受注停止
北米 EV2025/09/17(水)